がんばれ生協の白石さんブログ
白石さんは女性の方だと私は思うのだが・・・・・・。 ちょっと前からブログねたさんで話題になっていたのですが、 東京農工大学の生協には、学食や購買に対する意見を記入できる「一言カード」と いうものがあるそうです。 生徒たちのあらゆる一言に 真面目に!真剣に!そして中にはこりゃ一本とられた!ものや くすって笑ってしまうもの!そしてなにより ちゃんと調べて納得のいく回答をしてくれる、その方が生協職員の 白石さんなのです。 それが、今朝の 特ダネでやっちゃったよーww うちにもお客様の一言ってあるけど ただ答えてあるだけだからなぁ・・。 私のすきな回答 =============== Q.あなたを下さい。白石さん A.私の家族にもこの話をしてみたのですが、 「まだ譲ることはできない」との事でした。 言葉の端々に一抹の不安は感じさせられるものの まずは売られずにほっと胸をなで下ろした次第です。 と言うことで諸事情ご理解の上、どうぞご容赦下さい。(白石) ================== Q.リュウとケンはどっちが強いんですか? 同じだろ!(うん○マン) A.リュウとケンとは、この場合、誰のことを指すのでしょう? (漫画のキャラクターか何かですか・・・?) 推測の域は出ませんが、竜雷太と松平健の場合、 全盛期ならおそらく竜雷太の方が腕力は上だと思われます。(白石) =============== 女性なのか、男性なのかそれさえも謎。 特ダネでも教えてくれないのかー! どんな方が回答してるのか・・・ そんな謎な感じもよけい面白いかも♪♪ 取材されちゃったらますます質問は増えるかもしれませんが がんばれ白石さん~!! 白石さんへ直接取材 ▲
by lukedawan
| 2005-09-28 09:00
| あばうと
なんと、二度目でゲットー!!
![]() 懐かしいな~このコテコテな感じ(笑 なのにデジの調子が悪くて何枚撮っても 変なとこにピントが合って、うまく撮れない・・。 その横で ![]() どうでもいいけど、早くだせーーー!! ![]() どうでもいいから、早くメシーーー!!! ・・・・・・・・もうちょっと想い出に浸らせてよ・・・(-ω-;) ▲
by lukedawan
| 2005-09-26 19:50
| 車
▲
by lukedawan
| 2005-09-25 22:30
| ばいと
![]() 帰りにちょっと眺めてたそら ![]() なんとなくもこもこ~ワタアメたべたくなるねいw しばらくしてたら ![]() なんとなくこわい。マーズアタックとかの宇宙人がでてきそう。 ![]() ![]() あ、ほらほら右下に宇宙船らしきものが・・・・。 ・・・・・・・・ってバチバチ撮ってたら 知らないおじさんに「何かいいもんでもあるの?」って聞かれました(-ω-;) いえ、別に・・・・・・。 ▲
by lukedawan
| 2005-09-24 21:08
| そら
![]() のっそのっそ近づいてきてくれたのは ![]() シェパードおじさん。 とってもやさしいお顔です。 リンちゃんはとーちゃんの後ろに隠れてブルブル(-ω-;) ここは浜名湖サービスエリア ウナギをたべるどころか ![]() こちらをいただき ![]() 浜名湖をみながら ![]() かーちゃんと鬼ごっこ? ![]() いろんなわんこがいてブルブル(^^:)あるけー! ![]() サービスエリアで交通安全のキャンペーンしていまして もらった中には ![]() カー用品屋さんもびっくりこんなに沢山ありましたよ。 みなさんも居眠り運転には気をつけましょうね~♪ ![]() 行き帰り寝っぱなし。 ▲
by lukedawan
| 2005-09-24 09:09
| わんこ
![]() 愛知支部の帰り道、行きに気になったお店に寄ってみました。 ![]() おおーー!すてっぷばん♪ ![]() みぜっともたくさん!てんとうむしも! ![]() とくにびっくりヨタハチくんがいっぱい!!!感動 ![]() ![]() 一番奥にあるのは・・・・ ![]() キャロルじゃないですかいっ!! けっして廃車場ではありません。れっきとしたレストア屋さんでした。 ここまでいっぱいの旧車に会えるなんてうれし~♪ これで愛知支部に行く楽しみが倍増(笑 ▲
by lukedawan
| 2005-09-22 09:46
| 三輪・旧車
![]() トンネルをぬけて ![]() 大きなふとい杉の神社をとおって ![]() 綺麗な川を横目に やっと ![]() ドックホーム協会愛知支部に着きました~♪ うちから二時間半くらいでつきました、 背までのびた、雑草たちがお出迎え・・・。 後ろの杉林の山もぜんぶそうです。 ![]() しかし、とにかく雑草たちがすごいし家もこのままじゃ 住むのも事務所にも無理なので きっとここはつぶさないといけないでしょう・・。 まだまだまだ・・・・とにかくすごい・・・。 まぁつまり山のまんま、なのです(-ω-;) ![]() 山よ~草よ~大地よ~♪♪(びびだけ元気・・。 ![]() やめてびびさん、ヘビさんとこんにちわしちゃうわー(;´Д`) とてもいいところ、空気もうまい♪ なにより自然がいっぱい♪♪ でも道幅は車一台がやっとくらい・・・・ 大きな重機ははいらないですよね。 全部手作業でこわしたり、木切ったり、草かったり、整地したり・・・。 ![]() ![]() ![]() まずは、先に三保犬舎完成が先ですが なにせ、ほぼスタッフさん一人で廃材をくしして、手作りでつくっております。 ご協力をいただける方を募集しております。 ▲
by lukedawan
| 2005-09-22 09:23
| 日本ドックホーム協会
▲
by lukedawan
| 2005-09-18 22:39
| あばうと
今日一日
カオから下はちいたけお~♪ カラカリ、ベビースター♪♪ ・・・・って歌が、頭から離れなかった(-ω-;)ちいちいったら・・。 私のお仕事の大半を占めるといっても過言ではない 子供への風船くばり・・・。 先週末、ゴロ入り風船が底をつき、発注をかけたのに 入ってきませんでした。 お店がオープンしてからほぼ週末は差し上げていたので 「風船ちょうだ~い!」「風船はどこへいけばもらえますか~?」 って子供がわんさか、まとわりついてきます。 「もうしわけありません、今日は風船はお休みです」と書いておいたら じゃぁ明日はあるんだ!とくちぐちに・・・(-ω-;) ・・・すいません。 明日もたぶんありません・・・。 えーーーー!!!(ちょっと怒り気味・・。)・・・・ごめんなさい。 しばらく・・・ないと思います・・。 えーーーーーー!!(泣きそう・・・。)私も泣きそうです・・・。わたくし、本日、 三歳児くらすの子供たちに何度頭下げただろうか・・・_| ̄|○||| いいんだけどね・・・・
|
|
最新巻の「おいしんぼ」に
由比漁港のさくらえび漁のことが載っていました。
大変な漁なんですね、
今まで知りませんでした。
だから由比漁港には船がびっちりおさまっているのですね。。
んでさっそく

さくらえび焼きそば♪
子供の頃はさくらえびが、のどにひっかかって
痛いから入れないで!と母に言ってた。
今思えばなんて贅沢な奴だ・・ごめんなさい。。
一日スプーン三杯のさくらえびは、
生活習慣病にいいそうです。
へぇ~スプーン三杯でいいんだ。。
・・・ってかえび換算にすると何匹かしら?(-ω-;)
漫画の中で、沖きあがり を作っていた。
昔、父親もよく酒のつまみに作っていたけど
豆腐自体好きじゃなくて(今は豆腐好きです、特にジョニーは大好きw
鍋に入ってたら、いらない・・・って感じだったけど
すごく甘くておいしかったなぁ・・・。もっと食べとけばよかった。
あ~とーちゃん生き返らないかなぁ・・(オイ
ちなみにバイト先の親戚の人が漫画にかかれてて
「似てる!」そうです(^ー^* )フフ♪
由比漁港のさくらえび漁のことが載っていました。
大変な漁なんですね、
今まで知りませんでした。
だから由比漁港には船がびっちりおさまっているのですね。。
んでさっそく

さくらえび焼きそば♪
子供の頃はさくらえびが、のどにひっかかって
痛いから入れないで!と母に言ってた。
今思えばなんて贅沢な奴だ・・ごめんなさい。。
一日スプーン三杯のさくらえびは、
生活習慣病にいいそうです。
へぇ~スプーン三杯でいいんだ。。
・・・ってかえび換算にすると何匹かしら?(-ω-;)
漫画の中で、沖きあがり を作っていた。
昔、父親もよく酒のつまみに作っていたけど
豆腐自体好きじゃなくて(今は豆腐好きです、特にジョニーは大好きw
鍋に入ってたら、いらない・・・って感じだったけど
すごく甘くておいしかったなぁ・・・。もっと食べとけばよかった。
あ~とーちゃん生き返らないかなぁ・・(オイ
ちなみにバイト先の親戚の人が漫画にかかれてて
「似てる!」そうです(^ー^* )フフ♪
▲
by lukedawan
| 2005-09-17 20:37
| あばうと


■富士山大好き!
富士山ライブカメラ
富士山ビューカメラ
■勝手にりんくすいません。
俵太
喋るヒト
ミトリエ
ばくばく
ツレヅレ日記
ダメダメな私
今日も吠えてます
そわそわ日記
営業部長サスケ
前向きでGO~♪
反面教師生活図鑑
ちょろと仲間たち
グッバイもちうさぎ
4コマ漫画~どくへん
あぐやんのきままな生活記
ちょびの定理
よわむしの詩
わたし・主婦の頭の中
だめな女の生活
おそらくその平凡こそが幸せ
凹み主婦のだらだら絵日記
みそログ
タムラ的日常
サイドカーに犬 ふくすけ
わさお通信
房総ろまんす
お気楽ネコののんきな日々屋根裏
LabたちのCafe便り。。。
BINGO と カレン といっしょに・・・
エル&アール&テラとの生活編
ジョンママのひとりごと
Rin's web side
パルの散歩道
sarah's diary
日々の書付
buhi
ここちいいしゃしん
まま屋
ROBIROBI
富士丸な日々
写欲ないっとき
千里の森
プリンセス天功
わたしの日記
moguわん日記
(@^∇^@) クックの日記
のえる通信
photos home
Goldentime
emiぼそっ
あいどんのMIX(雑種)魂
戌年生まれのおんなの子
らんらんラッキー
ちゅーちゅー&パンプキンでござるPartⅡ
愛の言霊
木梨サイクル
恰幅の良い彼のblog
kimcafeのB級グルメ旅
B級グルメと旅行と日記
僕の寄り道
あなたのかわりに・・
co.mint
すえ
LOMOと僕の向こう側
雨あがりのかおり
ナナちゃんの日記
今日の一粒
俺とお前と大治郎
パグログっ!
かわいい迷子札を作っていただきました♪
HAPPY TEEPEE
VistaQuest FanCLUB : VQFC
■ツイログ
■mixi
■Twitter
■アメブロ
地震前兆・地震雲・湘南IKUサイト
宏観現象画像掲示板
■手書きブログ
■こそっと画像BBS


カテゴリ
全体
はじめまして
わんこ
sos
へそ天
4つ目
へたれ穴
あばうと
富士山
日本ドックホーム協会
ふぃるむ
ばいと
車
おでかけ
とらば企画
れとろ
D1
参型刀
映画 ドラマ
そら
動画
三輪・旧車
りうまち
たべもの
おでん
スライドショー
桜
ds
ゆーちゅーぶ
VQ1005
がんだむ
頭から離れない
じゅーす&ぶらっくすりむ
復興応援
すまほ
日本平動物園
未分類
はじめまして
わんこ
sos
へそ天
4つ目
へたれ穴
あばうと
富士山
日本ドックホーム協会
ふぃるむ
ばいと
車
おでかけ
とらば企画
れとろ
D1
参型刀
映画 ドラマ
そら
動画
三輪・旧車
りうまち
たべもの
おでん
スライドショー
桜
ds
ゆーちゅーぶ
VQ1005
がんだむ
頭から離れない
じゅーす&ぶらっくすりむ
復興応援
すまほ
日本平動物園
未分類
フォロー中のブログ
きりんファンクラブ
俵太
ナギヲWorks
カツオくんは永遠の小学生...
junya.blog(猫...
デジカメって最高! by...
もっと Hashi-motto
hairy kids
第四十一雑居房
ちょこっとごいっしょ
マイ・ファニー・タクシー...
*PHOTO note*
気ままにDIARY
Happy Photo ...
わんにゃん奮闘記 【日本...
。・*・。小さぃ星。・*・。
黒犬的快適生活-日記-
-Sun&Moon Blog-
エリミな気分
マリちゃんワールド
デジカメ散歩
いつも一緒に
カラメル堂
kimcafeのB級グルメ旅
オレオレオ - I am...
Pleasure☆犬とか...
なまけ日和
吾郎&タッキーの楽しい毎日
くま夫婦 by中央ヤンボル
Doghome アシスト...
STAINEDog ...
ばーさんがじーさんに作る食卓
週間山崎絵日和
空腹でござる リターンズ
柴犬生活*いぬと写真の日々*
ぽぽんた ぽぽんた ふぅ~♪
バイク道楽
Rum Rum Report
ペットに恋して
岡田がるの『ブログ始めました』
ちばわん 愛護センター・...
☆メルのわんぱく日記☆
犬撮り物語
ハニー!
動物園始めました。
尻尾をあげて
わんにゃん日時計
ワルテルとソーラと小説家
山物市場通信
食ったら帰る
駿河色ってどんな色?
- AMERICAN D...
happy-cafe*
294ものぶろーぐ・2
大江千里的視点(Senr...
happy-cafe*v...
ワキュのぶろぐ:ペットホ...
シャララカメラ
月海
俵太
ナギヲWorks
カツオくんは永遠の小学生...
junya.blog(猫...
デジカメって最高! by...
もっと Hashi-motto
hairy kids
第四十一雑居房
ちょこっとごいっしょ
マイ・ファニー・タクシー...
*PHOTO note*
気ままにDIARY
Happy Photo ...
わんにゃん奮闘記 【日本...
。・*・。小さぃ星。・*・。
黒犬的快適生活-日記-
-Sun&Moon Blog-
エリミな気分
マリちゃんワールド
デジカメ散歩
いつも一緒に
カラメル堂
kimcafeのB級グルメ旅
オレオレオ - I am...
Pleasure☆犬とか...
なまけ日和
吾郎&タッキーの楽しい毎日
くま夫婦 by中央ヤンボル
Doghome アシスト...
STAINEDog ...
ばーさんがじーさんに作る食卓
週間山崎絵日和
空腹でござる リターンズ
柴犬生活*いぬと写真の日々*
ぽぽんた ぽぽんた ふぅ~♪
バイク道楽
Rum Rum Report
ペットに恋して
岡田がるの『ブログ始めました』
ちばわん 愛護センター・...
☆メルのわんぱく日記☆
犬撮り物語
ハニー!
動物園始めました。
尻尾をあげて
わんにゃん日時計
ワルテルとソーラと小説家
山物市場通信
食ったら帰る
駿河色ってどんな色?
- AMERICAN D...
happy-cafe*
294ものぶろーぐ・2
大江千里的視点(Senr...
happy-cafe*v...
ワキュのぶろぐ:ペットホ...
シャララカメラ
月海
以前の記事
2018年 05月
2016年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2014年 08月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 07月
2016年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2014年 08月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 07月
最新のトラックバック
■俵太のひな祭り2007.. |
from 俵太 |
554893 Blog .. |
from 554893 Blog Ve.. |
もって来い |
from ちょこっとごいっしょ |
人気blogランキング用.. |
from わんにゃん奮闘記 【日本ドッ.. |
■清水の次郎長 |
from 俵太 |
■俵太とジョニー(トラバ.. |
from 俵太 |
三輪車 |
from ひょうたん*カメラ。 |
杉の葉茶 花粉の季節に.. |
from ロログ |
初めてのドライブかも!? |
from わんにゃん奮闘記 【日本ドッ.. |
■クルミを食べる時は |
from 俵太 |
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
